もし交通事故にあった時、任意保険に入っていなかったらどうしますか?
法律で自賠責保険は加入が決められていますが、任意保険は加入は強制されていません。
しかし実際の交通事故は任意保険無しで払いきれるほど簡単なものではありません。
しかし万が一任意保険未加入で事故を起こしてしまった場合、どうするのか?筆者の体験談をもとに書いていきます。
任意保険未加入で交通事故を起こしたら
皆さんは交通事故に遭った場合、多くは保険会社に加入していて保険会社同士で話し合ってもらい、修理代金などを補償するのが一般的です。
基本的に数十万円から数百万円と高額な修理代金を自分で支払うのは正直至難の業でしかありません。
しかし万が一、任意保険に未加入の状態で事故を起こしてしまったらどうするのか?
体験談と共にお話しします。
結論:任意保険未加入で事故を起こしたらやる事は3つです。
- ①事故相手に任意保険に入っていない事を伝える
- ②相手の保険を使って修理できないか聞く
- ③修理代金の分割払いを保険会社と交渉する
それぞれ解説していきます。
①事故相手に任意保険に入っていない事を伝える
これはまず最も重要です。
相手も基本的に保険会社を通して修理代金を支払ってもらうと思っているので、どこの保険会社なのか聞いてきます。
事故処理は誰しも早く済ませたいのが当たり前。
保険会社に入っていない事をすぐに伝えてあげ、次のステップに進みましょう。
伝えた後は大体2つに別れます。
- ①保険会社と支払いの交渉
- ②修理代金は個人間で支払いの交渉
①は保険会社は基本的に保険会社同士で交渉するもので、個人とは交渉したがりません。
しかし保険の特約によっては弁護士を通しての交渉を個人としてくれたりするので、相手の加入状況次第ではこちらになります。
正直一番穏便に済むのではないかと思われます。
②の場合は特約に未加入の場合には間違いなく起こり得ます。
個人同士での支払い交渉になるため、分割を認めてくれるのか認めずに揉めるのか?等は相手次第です。
修理代金がそこまで高くなければいいですがそれなりにかかる場合は一括で払うのは難しいでしょう。
まずは誠意を持って謝罪する事です。
相手に支払えない場合、最悪自分で裁判を起こしてまで支払いを命じる可能性もあるからです。
その場合、給料や資産の差し押さえすらもされる可能性もあります。
なので残念ですが相手の匙加減がかなり大きいです。
正直早い解決を望むのであれば、カードローン等でお金を用意してでも一括で払ってしまいましょう。
それでも現金をすぐには用意出来ないのであれば分割を希望する旨を伝えましょう。
最悪の場合、こちらから弁護士に依頼して交渉するのが最善です。
また相手との電話は必ず録音を行っておくことです。※これはかなり重要!
弁護士に間に入ってもらうにせよ、会話は大事な相談材料であり、必要な記録です。
また相手の任意保険を使って修理代金を補填してもらうことも出来ます。
しかしそれをしてしまうと相手の保険の等級が上がるケースもあり、嫌がる事もあるので交渉次第でしょう。
個人で交渉する際に大切な事をまとめると
- ①まずは謝罪
- ②額によってはローンなどで一括返済
- ③それが無理であれば分割の依頼
- ④揉めそうであれば弁護士を通す
弁護士費用の捻出も難しいのであれば「法テラス」などの国の支援が受けられる組織に頼る事も必要です。
とにかくまずは焦らず冷静に話して謝罪から始めてみましょう。
② 相手の保険を使って修理できないか聞く
自分が任意保険に入っていない場合は、相手の任意保険を使って修理することも出来ます。
ただその場合は相手の保険の等級が上がってしまうので基本的には嫌がられる事が殆どです。
ただ自分に支払う能力がどう頑張っても無い場合は交渉する価値はあります。
③修理代金の分割払いを保険会社と交渉する
これが最も現実的な方法だと思います。
一括で支払えない金額を提示されたらその旨を伝えて分割払いの交渉を行いましょう。
保険会社も支払ってもらえなかったというのは避けたいため、こちらの交渉に乗ってくる事は比較的多いです。
ポイントは払う意思はある事をちゃんと伝える事です。
払う意思はあるけれど一括で払う現金は無いので分割にしてもらえないか?
という感じで交渉してみてください。
その際は何ヶ月で支払うのか?、月にいくら払えるのか?を聞かれると思いますのでそのあたりしっかり自分で考えて準備しておきましょう。
まとめ
車を持っていればほぼ必須レベルで入った方がいい任意保険。
万が一入っていない場合の対処法を紹介しましたが、何が起こるか分からないのが運転ですし、お金が無いからこそ入会する事をお勧めします。
今回は物損事故に限ったお話でしたが、人身事故になるとその限りでないことが多いので事故を起こす前に車を買ったら保険には加入しましょう。