就職・キャリア・クレジットカード・ゲーム/エンタメ・ショッピングの気になる情報をご紹介

WEB業界、ITエンジニアはブラック?働く環境は?

WEB業界、ITエンジニアはブラック?働く環境は?

最近、プログラミングスクールのコマーシャルの影響もあってITエンジニアやWEBデザイナー、WEB業界への転職が注目されていますが、実際のところホワイトなのかブラックなのか?本当に自由な働き方なのか?労働環境の部分を実際にWEB業界に6年勤めた経験を元に話していきます。

今日のポイントはこちら

  • 労働時間は長めだが会社による
  • 働く場所は思っている程自由じゃない
  • 福利厚生は一通り揃ってる

労働時間は長めだが会社による

WEB業界は基本的に多忙です。

色々な広告ですごくホワイトな環境の様に見せているものもありますが、拘束時間は長めだと思ってください。気になる方は求人票の給与欄を見ると固定残業代の欄に~時間分と書いてあるのでそれを参考にすると良いでしょう。

私の経験だと月40時間前後は残業がありました。これがWEB広告代理店だと忙しい時期には60時間ほど残業したこともあります。

これも会社の勤務制度にも左右されるので自分の志望する会社がどんな働き方をしているのかホームページを確認するのが一番。

WEB業界は働き方改革などの動きに敏感ではあるので比較的新しい制度も取り入れていたりします。労働条件の勤務時間は忘れずにチェックしてみましょう。

働く場所は思っている程自由じゃない

これは特にエンジニア志望の方はコマーシャルの影響で勘違いされてる方もいるのではと思い、追記しました。

ITエンジニアだから働く場所も自由なんだ~と謳われていたりするので言っておくと、会社の風土にもよりますがテレワークは支持されていても街中のカフェやお店でみんな仕事できるかと言われると違います。

逆にそんな所で仕事をしていたらテレビ会議の際に情報漏洩の観点から怒られる事もあるので、くれぐれもどこで仕事をしても良いという認識だけは持たない方が職場環境のミスマッチが防げると思います。

基本的には自宅か会社もしくはサテライトオフィス位に思っておいてください。

福利厚生は一通り揃ってる

比較的新しい業界という事もあり、福利厚生は整っている会社が多いです。また業界の特性上トレンドに敏感な会社が多く、新しい制度を取り入れている事も多いので普通の厚生年金や社会保険関係以外にも手当や斬新な制度がある会社もあります。

私の会社だと

  • 書籍購入補助の制度
  • 公募制の資格取得支援金の補助
  • 月に一回会社のお金で部署の人と食事に行ける制度

がありました。

採用サイト等に自社の制度について書いてある所も多いので、自分にとって役に立つ制度の会社を探してみるのもいいと思います。

一つだけ注意して欲しいのは退職金が付いている会社は多くありません。多くの会社は退職金の代わりに確定拠出年金が付いている事が多いです。退職金を求めている人は注意しましょう。

まとめ

WEB業界は成長産業であり、日々多くの会社、サービスが生まれています。新しい考えを頻繁に取り入れている産業なので働き方も多種多様です。

しかし会社の数が増えている分会社各々の人手は不足している会社も多く、労働時間が定時で帰れる!という会社が多い訳ではありません。基本的に残業はありますし、楽な仕事ではありません。ですがその分福利厚生の面は比較的しっかりしている会社も多いので安定して働く事もできます。募集要項や実際に働いた人のレビューなども見て会社選びの参考にしてください。